山口しずか(@shizuckey)の最新情報はtwitterにて!フォローよろしくお願いします

人生でやりたいこと、夢リスト100個を書いて夢を叶えたい!書き方と私の夢を紹介

「やりたいことリスト100」「夢リスト100」という言葉を聞いたことあるでしょうか?
リストを作って夢を現実にしていこうって試みです。

やることは簡単で自分のやりたいことや夢を100個書き出すだけ

夢リストというと引き寄せの法則的な印象があるかもしれませんが、私は引き寄せのために書くというより、自分の思考の整理のために書き出しています。多分1年に1回くらい書いてます。
何回も書くんかい!夢変わるんかい!って感じだと思うんですが、良いんです別に自分が将来に思いを馳せてワクワクして楽しければ!

ってことでせっかくなので何回も書いてみて思ったことや夢リスト100の作り方を紹介していきます!

夢リスト100とは?効果についても

なぜ作るの?引き寄せの法則って?

引き寄せの法則に関する本でなどでよく言われているのは、書き出すことが大切で、書き出したことすら忘れてしまっても、引き寄せの法則が働き夢が自然と叶うと言われていることが多いようです。
最初はそれを見てへぇ〜と思いながら書いてみたのがきっかけです。

ただ、このリスト作成が世間に知れたのは、引き寄せの法則というよりこちらのロバート・ハリスさんの著書がきっかけのようです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

人生の100のリスト (講談社+α文庫) [ ロバート・ハリス ]
価格:993円(税込、送料無料) (2019/7/31時点)


そして私自身も何度も書いてみて現実的に気付いたのは、この行動は自己分析であり、自分を見つめ直してどこに向かっていきたいかを考える時間になっているということでした。
普段目の前のやるべきことでいっぱいいっぱいな時、たまにどこに向かって頑張っていけばいいのか、なんなら頑張らなくても良いのかわからなくなった時、このリストを作るとなんとなくワクワクするというか楽しくなってきて「あぁ、頑張ろう」と思う時があります。

なぜ100個なのか

50個じゃなくて?1000個じゃなくて?と私も思いましたが多分そのあたりは自由だと思います!が、100個って絶妙なんです。笑
50個だと、かなり大きい夢もしくは目先の夢くらいしか想像が膨らまなかったりするんですが、100個だとけっこう内面を見つめるタイミングが来ます。
1000個は、、まぁ100個でも意外とキツイので書いてみたらわかるかと思います!

効果はあるの?

効果はあります!
ただ何もせずに叶う的な効果というより、目的が可視化されたことによってそこに向かって頑張った結果が出ただけなのでは?という印象です。でも、これが大事なんです。100個もある夢を1つ1つ意識して頑張るのは難しいです。
このリストに書き出したことで無意識に意識するようになり(矛盾してますが)勝手に願いが叶ったような感覚を味わえるのではないかと思っています。
しかし、努力が実を結んだというだけでは言い表せない出来事が、、、

あまり信じていなかったけど引き寄せの法則が起こった話

上で何度も自分を見つめ直すために書いてる的なことを記載しているのですが、これは引き寄せなんじゃないかと思ったことがありました。
某飲食店で偶然東村アキコ先生にお会いしたんです!(すげー!)
イベントでなくプライベートでいらっしゃってて、私は普段NHKのテレビ番組「漫勉」を録画し東村アキコ先生の回を何回も拝見していたので、もうすぐわかりました。大興奮でした。酔っぱらいながらも声をかけさせていただいて、快く話もしてくださって、なんならサインに似顔絵まで書いてくださったんです。全私が泣きました・・・

これが起きたのが2018年の出来事なのですが、最近になって書いたことも忘れていた2016年頃に初めて作った夢リストを見返して驚きました。
ちゃんと「東村アキコ先生に会う」って書いてあったんです!これはびっくりしました。本当に引き寄せの法則ってあるのかもと思った出来事でした。

どうやって書くのか

さて、早速書いてみましょう。
あらゆる本などにノートに書くのが望ましいと書いてあるのですが、私はアプリを使ってもPCでも自分がすぐ見返せるツールならなんでも良いと思っています。
今まで書いたのは、iphoneのメモアプリ/Googleドキュメント/クレアーズで買った夢が叶いそうなキラキラノートです。

ただ書き方にはポイントがあるのでいくつか紹介します。

書く時のポイント
  • 恥ずかしくても書く(今の自分じゃ・・などという考えは一旦捨てる)
  • 現在形で書く(〜したいとは書かない)
  • なるべく叶った感じを想像する(そうすると本当にやりたいことかわかる)

【1年後の更新】夢リストをアップデートしてみました!

2019年7月31日に公開したこちらの記事ですが、ちょうど1年経って、改めて自分で見て「叶った夢」「変更した夢」をまとめてみました!

夢は変わっても良いんです!アップデート全然アリだと思います!という心境を語った2020年7月30日の記事を公開しましたのでよろしければこちらも併せてご参考ください!

参考に!私のやりたいことリストを晒します

叶いますように!頑張りましょう。
もしかしたらこれを見た誰か様が叶えてくださるかもしれないという期待も持って晒します。協力者求む!(貪欲)

  1. オリジナルの少女漫画を連載する
  2. 少女漫画の読み切りを雑誌掲載
  3. 紙の単行本を出す
  4. 「マンガでわかる」系のような書籍の漫画化を担当する
  5. 児童書のお仕事をする
  6. 月に70ページ以上原稿を描く(今P70描く月と描かない月があるので安定させる)
  7. 単行本が重版出来する
  8. 印税だけで年500万くらいになる
  9. アニメ化される
  10. ドラマ化される
  11. 映画化される
  12. メディア化にちょこっと出演する
  13. エッセイ(体験記)を出版する
  14. アクキー販売
  15. 日頃から使えるデザインでグッズ販売
  16. サイン会を開く
  17. 書店にサイン本を置く
  18. 書店に特別コーナーを設けてもらう
  19. 複製原画展を開く
  20. 個展を開く
  21. アナログ絵を販売
  22. オリジナルキャラの等身大パネルを見る
  23. 雑誌の付録になる
  24. 雑誌にコーナーを持つ
  25. 3作品同時連載
  26. アシスタントさんを雇う
  27. お酒関連の仕事をする
  28. 紙の小説の表紙・挿絵を描く
  29. ぬり絵のイラスト担当をする
  30. 自主連載する
  31. 店舗にサインを飾ってもらう
  32. 「山口しずか」検索で1万件ヒット
  33. Wikipediaができる
  34. コミックナタリーに書いてもらう
  35. ねとらぼに書いてもらう
  36. コミティアで列ができる
  37. オフ会を開く
  38. ファンレターを年10通以上もらう
  39. テレビに出る
  40. 自己肯定感系の本を出す
  41. 絵本を作る
  42. グッズ化しやすいキャラで連載
  43. 4コマ漫画を連載する
  44. youtubeチャンネル登録者10万人突破で銀の盾もらう
  45. Twitterで1万いいねもらう
  46. ブログのPV数月5万突破
  47. twitterフォロワー1万人越え
  48. クラブ貸し切りイベントを開く
  49. ライブで歌う
  50. オリジナル曲を作る
  51. 街で声をかけられる
  52. 常時5作品は考える
  53. 月にp70は仕事、p30はオリジナルを描く
  54. ファッションイラストを描く
  55. ファッション雑誌に載る
  56. お金への罪悪感を捨てる
  57. 祖父の家を貸し出す
  58. 地元・埼玉県吉見町の良いところをもっと発信する
  59. 仕事と育児の両立
  60. 年収1000万越え
  61. 任せられるところは人に任せる
  62. 可愛い!と自画自賛できるものを作る
  63. 奨学金完済
  64. 高層マンションに住む
  65. 大きい窓や広いバルコニーのある家に住む
  66. ラウンジやジムのある家に住む
  67. 10階以上に住む
  68. 子供にたっぷり愛情を注ぐ
  69. 子供と一緒に勉強する
  70. 体重・体型を理想にする
  71. カメラマンさんに宣材写真を撮ってもらう
  72. HUIONさんと海外で作品展開する
  73. 東村先生に偶然でなくお会いする
  74. テントを張ってキャンプをする
  75. ホームパーティーをする
  76. 素敵な方と結婚する
  77. 夫婦の時間もきちんと作る(土日休みになるように)
  78. うぐいす嬢をする
  79. MCができるくらいトーク力を磨く
  80. 家族で屋形船に乗る
  81. ゴルフをする
  82. 海の近くに住む
  83. 駅の近くに住む
  84. アプリの企画を売る
  85. 海外旅行をする
  86. ヴェルサイユ宮殿を見に行く
  87. 夫の元留学先に行く
  88. PTAやってみる
  89. カジノで勝つ
  90. リムジンパーティーをする
  91. 北海道に行く
  92. リゾート地に旅行に行く
  93. 育児日記を描く
  94. マリーナ・ベイ・サンズのプールに行く
  95. 宝石を持つ
  96. ハワイアンジュエリーのブレスレットを持つ
  97. 旅行のおすすめモデルコースを作る
  98. 手芸をする
  99. 陶芸をする
  100. 数え切れないほどの人にファンになってもらう

まとめ

以上、わりと恥ずかしい内容を晒しました!そんな感じで今は叶いそうも無くても自信を持って書いてもらえたらいいなと思います!
そして、これを読んで書いてみてくださった皆様の夢も叶いますように…☆

また、夢は途中で変わる可能性もあります。
夢が変わることは決してダメなことではありません!今、やりたいこと、今どうなりたいかを常に考えて、書き換え、アップデートしていくことで理想の自分に近づいていけるのではないかと思います。

私も上に書いた夢リストを書き換える可能性はありますが、その際は書き換えたんだなぁと見守っていただけますと幸いです!

追記(アップデートしました!)

1年経った2020年に大幅アップデートしました!
叶ったものは消し、新しい夢を書きました。

追記(叶ったものに印つけてアップデート!)

さらに5年経ちました!2025年となった今、結婚&出産というライフイベントも有り、生活や夢が変わったと感じたのでまた大幅アップデートしました!

何が叶ったか一目でわかるようにしたいという思いがあったので、今回は叶ったものを消すのではなく印をつけて残してみました!

またいろいろな夢が叶いますように・・。これからも頑張ります!

error: Content is protected !!